
- HOUSE
CONSTRUCTION
家づくり
家づくりのこだわり
家づくりとは、決まっている形のものから選ぶのも一つですが
本当に好きなスタイルを、打ち合わせをしながら決定するのが本来のやり方だと、私たちは考えます。
匠(たくみ)とは手先の技術や道具を用いて、工作物や建物を作り出す人という事でありますが、
別の意味では美しいものを作り出す技、または手際よく優れているさまなどと書かれています。
昔、家を造っていた人々は、みなさん『匠』と言われていたと思います。
私たち宏和建設は、家づくりの匠として
家そのものはもちろん、施主様がもっている様々な夢を具体的な形にしていきます。
優れた外観や機能美を追求し、 長く住む施主様のことを第一に考え、
大手メーカーや職人など様々な方面から常に情報を収集し
施主様の変わりゆくライフスタイルも頭に入れて、家づくりのお手伝いができればと思っております。
本当に好きなスタイルを、打ち合わせをしながら決定するのが本来のやり方だと、私たちは考えます。
匠(たくみ)とは手先の技術や道具を用いて、工作物や建物を作り出す人という事でありますが、
別の意味では美しいものを作り出す技、または手際よく優れているさまなどと書かれています。
昔、家を造っていた人々は、みなさん『匠』と言われていたと思います。
私たち宏和建設は、家づくりの匠として
家そのものはもちろん、施主様がもっている様々な夢を具体的な形にしていきます。
優れた外観や機能美を追求し、 長く住む施主様のことを第一に考え、
大手メーカーや職人など様々な方面から常に情報を収集し
施主様の変わりゆくライフスタイルも頭に入れて、家づくりのお手伝いができればと思っております。
家づくりの流れ
- STEP.1
- お打ち合わせ
- 打ち合わせは「こんな家にしたい」というご要望をお伝えいただく場です。 「大きな吹き抜けがほしい」「子どもがいるから自然素材を使いたい」「小屋裏収納が欲しい」など、お客様が考えていることを宏和建設に教えてください。
- STEP.2
- プランのご提出
- お打ち合わせでいただいたご要望とご予算から、最適な設計プランをご提出します。 ここで、概算のお見積りをご提出させていただきます。
※プラン提出までは無料で承ります。
- STEP.3
- 設計
- 設計が確定しましたら、お見積りをご提出いたします。お客様のこだわりや本当に大切にしていくべき部分など予算を考え、ご相談しながら進めてまいります。
- STEP.4
- ご契約
- 設計とお見積り内容を十分にご検討いただき、ご契約となります。
- STEP.5
- 解体工事
- 既存の家屋がある場合には解体工事から始まります。着工前には工事担当者が近隣あいさつに伺い、十分に環境面・安全面で配慮して工事を進めさせていただきます。
- STEP.6
- 地盤調査・地盤改良工事
- 建物を建てる土地の強さを測定します。専門の調査会社が、正確な調査を行います。軟弱な地盤である場合は、その性質に応じた地盤補強工事を行います。
- STEP.7
- 基礎工事
- 住宅の基礎となる工事です。とても重要な工事で、工事担当者が節目ごとに確認検査を行い、慎重に工程を進めていきます。
- STEP.8
- 仮設足場工事
- 軸組の上棟前に足場の組立を行います。
- STEP.9
- 上棟・木工事
- 当社で長年携わっている熟練した大工さんの手によって、お客様の住宅が組みあがっていきます。
- STEP.10
- 屋根工事・大工工事・仕上工事
- 品質確保を第一に考え、工事担当者と現場の職人さん達と工法・工程について、密に打合わせていきます。
- STEP.11
- 完成
- 無事に建物が完成となります。 当社にてチェックを行ったあと、お客様立合いで竣工検査を行い、同時に各部の取扱説明を行います。
- STEP.12
- アフターメンテナンス
- 長い年月の間には、様々なメンテナンスが必要になってきます。引き続き、末永くお付き合いいただければ幸いです。