住宅防音工事とは
- 防衛省が定めた地域を対象に工事を執り行います。(対象地域希望者)
- 防衛省が定めた住宅防音工事標準仕方書により防音工事を行って頂きます。
※工事概要及び補助金限度額詳細につきましては、別項目をご覧下さい。
- 希望者は最初に希望届(指定書式)を提出し、その後防衛省より申請書が届き、正式に申請書類に記入送付した時点で申込となります。
住宅防音工事の区分
1.一挙防音工事
- 初めて行う住宅防音工事です。
- 世帯人員+1居室までの居室を対象とします。なお5居室が限度です。
2.追加防音工事
- 従前の新規防音工事(※)を実施した住宅を対象に行う住宅防音工事です。
※初めて行う住宅防音工事で、2居室以内の居室を対象としていたものです。
- 世帯人員+1居室から、新規防音工事を実施した居室を除いた居室までを対象としています。なお、5居室が限度です。
3.防音区画改善工事
- バリアフリー対応住宅や身体障碍者等が居住する住宅等を対象に行う住宅防音工事です。(要介護・要支援者居住も対象)
- 世帯人員が4人以下の場合は5居室まで、5人以上の場合は世帯人員+1居室までの居室を対象としています。
- 一挙防音工事又は追加防音工事を実施した住宅については、各工事が完了した日から10年を経過した住宅が対象となります。
4.外郭防音工事
- 住宅全体を対象として行う住宅防音工事です。
- 85W以上の区域に所在する住宅及び75W以上85W未満の区域に所在する初めての住宅防音工事を行う鉄筋コンクリート造の集合住宅が対象となります。
- 85W以上の区域に所在し、一挙防音工事又は追加工事を実施した住宅に住宅については、各工事が完了した日から10年を経過した住宅が対象となります。
機能復旧工事について
1.空気調和機器の機能復旧工事について
- 住宅防音工事により設置した空気調和機器の機能を復旧する工事です。
- 住宅防音工事が完了した日から10年を経過し、その機能の全部又は一部を保持していない空気調和機器が対象となります
- 補助率は90%です。(自己負担は10%となります。)
2.防音建具の機能復旧工事について
- 住宅防音工事により外部開口部に設置した防音建具(サッシ)の機能を復旧する工事です。
- 住宅防音工事が完了した日から10年を経過し、その機能の全部又は一部を保持していない防音建具(サッシ)が対象となります。
- 補助率は100%です。